2020年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 kuju grassland museum 仔育て余話 第3話 お産直前はお母さんのストレスがピークに お産が近づくと雌親のお腹は大きく膨らみ、直前には横腹にとびだした凸部が動くのを見ることもあります。雌親の動きはノタノタした感じになりますが、餌や水を摂取するために草の茎葉を平気で登り降りしていますし、必要な場合には繁殖巣 […]
2018年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月11日 kuju grassland museum 仔育て余話 最終話 繁殖巣がもつ矛盾 カヤネズミの仔育ての様子を、繁殖巣の構造と機能がもつ矛盾および雌親の繁殖巣内外での行動がもつ矛盾という視点から理解することが、カヤネズミの生態の全体像を把握するうえでカギとなることを最終話としてまとめてみました。 繁殖 […]
2016年1月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 kuju grassland museum 仔育て余話 第6話 雌親が繁殖巣を離れる時間 体が小さいカヤネズミは、高い熱産生をまかなうために、頻繁に採餌を行う必要があります。さらに、雌親は自分の体熱産生に必要な栄養に加えて乳生産のための養分を獲得しなければなりません。これだけでも大変な重労働なのに、不思議な […]
2015年2月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 kuju grassland museum 仔育て余話 第5話 雄と雌の役割から見えてくる繁殖戦略 カヤネズミの雄は育仔に一切関与しません。雌が妊娠中や哺乳中のケージに雄を入れると、前話の例のようにプロポーズの機会を何とか得ようと動き回ります。雌が巣の中で休んでいる時や哺乳中の時も巣の入り口からのぞき込んだり、巣の上 […]
2015年2月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月11日 kuju grassland museum 仔育て余話 第4話 プロポーズ カヤネズミの妊娠期間は 19 日前後ですので、お産の 19 日前頃に雌雄の出会いと交尾があったことになります。カヤネズミは他のネズミ類のように地面を平面的に移動するだけではなく植物群落を立体的に利用しています。この特徴 […]
2014年12月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月10日 kuju grassland museum 仔育て余話 第 2 話 子供達のために巣の中を快適に カヤネズミの雌は、妊娠すると交尾後4日目頃(分娩前2週間頃)にお産と育仔に使うための繁殖巣を造ります。その後、分娩までに時々(使っていないのではと思えるほどの頻度)巣の中に入って補修をし、分娩数日前に完成形になります1 […]
2014年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月11日 kuju grassland museum 仔育て余話 第1話 巣立ち時期の子供達のために新しい巣を造った? 私たちが実施している営巣実験から、カヤネズミの造る巣には妊娠雌が造る分娩・育仔に使う繁殖巣の他に、雄や非妊娠の雌が造る巣があり、それらは居住に使われますが、異性誘引機能をもつことが明らかになっています1)。また、異性誘 […]