2014年12月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月11日 kuju grassland museum 仔育て余話 第1話 巣立ち時期の子供達のために新しい巣を造った? 私たちが実施している営巣実験から、カヤネズミの造る巣には妊娠雌が造る分娩・育仔に使う繁殖巣の他に、雄や非妊娠の雌が造る巣があり、それらは居住に使われますが、異性誘引機能をもつことが明らかになっています1)。また、異性誘 […]
2014年10月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月30日 kuju grassland museum 草地調査 2014年第3回草地調査 2014年9月16日、17日に3番草の調査を行いました。今年は梅雨明け後、晴天の日が続くことがなく、連日のように雨が降ったりやんだりを繰り返し、気温も例年より低い傾向がありました。そのために2番草刈り取りが遅れて8月中旬 […]
2014年8月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月30日 kuju grassland museum 草地調査 2014年第2回草地調査 2014年7月14日、15日に草地調査を行いました。今年は昨年より1週間程度遅い調査でしたが、梅雨はまだ明けていませんでした。 今年の1番草の刈り取りは天候に恵まれ、各牧野とも順調に行うことができたようですので、2番草 […]
2014年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月30日 kuju grassland museum 草地調査 2014年第1回草地調査 2014年4月21日、22日に草地調査を行いました。今年は九州沖縄農業研究センターの土壌関係の研究者と一緒に草地を回りました。 調査結果の概要は以下の通りです。 1.全体的にイタリアンライグラスの成育がやや悪く(標高が比 […]
2014年4月7日 / 最終更新日時 : 2020年11月7日 kuju grassland museum 野焼き 道路法面が延焼の火種に! HP記事(2014.4) 野焼き予定地が鎮火して約45分後に、道路を挟んで約50m離れた法面上部が突然発火するという事態に遭遇しました。 昨年造成されたこの法面は、緑化のためにおがくず?堆肥を含んだ基盤材を吹き付けたもの […]
2014年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年11月7日 kuju grassland museum 野焼き 2014年野焼き 2014年3月16日(日)、非常に冷え込んだ朝で、牧野へ行く途中の盆地では真っ白な霜が降りていました。午前9時から野焼きを開始しましたが、前週に近隣牧野の野焼きで事故があったため、組合の皆さんは非常に慎重に運営されてい […]
2013年10月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月30日 kuju grassland museum 草地調査 2013年第3回草地調査 2013年第3回の草地調査を、9月10、11日に行いました。この夏は、かってない高温傾向、8月中旬の乾燥、下旬の長雨と、牧草の生長にはかなり厳しい条件が続きました。その影響が3番草の生長にみられるか、また、梅雨明けが早 […]
2013年7月19日 / 最終更新日時 : 2020年10月30日 kuju grassland museum 草地調査 2013年第2回草地調査 7月10日、11日に2番草の調査を行いました。10日は竹田市で観測史上最高の気温を記録する暑い日でした。今年の梅雨は例年より早く、7月8日に明けたとみられ、いくつかの牧場で早速2回目の刈り取り作業が始まっています。 […]
2013年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年10月30日 kuju grassland museum 草地調査 2013年第1回草地調査 (調査4/22~23) ・焼却灰施用、春施肥が3月中に終了した草地は、昨年並みの順調な生育をしているようです。・特別の理由で春施肥が遅れた草地の生育は遅れ、特にイタリアンライグラスの多い草地では 春施肥の 重要性が再確認 […]
2013年3月20日 / 最終更新日時 : 2020年11月7日 kuju grassland museum 未分類 2013年野焼き交流会 2013年「野焼き交流会」は稲葉牧野で行われました。午前9時に集合し、4組に分かれて作業にかかりました。ボランティアの役割は、火の延焼を防ぐために、こぼれてきた火を火防手(ひぼて)でたたいて消す作業です。 暫く雨がほと […]